2015年7月14日火曜日

2015年度佐々木研前半戦

最後の更新から半年近くたちました。その間も研究室の模様替えやM1の初SPring-8実験、学会参加、新しい秘書さん、IAESTAの交換留学生さんの加入など、今年の佐々木研も忙しく、そして楽しく研究を行っております。

模様替え。仕切りはあるけど、心の壁はありません。



SP-8初来所で、笑顔のM1たち。次回はきっと見られない...



全員集合。佐々木研も華やかになりましたねー


2015年2月19日木曜日

米国生物物理学会@ボルチモア!

 
二月の初めにアメリカの東海岸にあるボルチモアで開催された、米国生物物理学会に佐々木研メンバーで参加して来ました!
世界中から大勢の研究者が参加するだけあって大規模な学会でした。
メンバー全員、多くの研究者の方と有意義な議論を交わすことができました。
アメリカの学会会場ではおやつにポップコーンが配られるのが個人的には驚きでした。
空き時間にはボルチモア市内を観光しました。ボルチモアは港町で大変景色の良い場所でした。
(食事と治安はあんまりよくないです。。。)
また来年も参加できるよう体に気をつけながら日々の研究がんばりたいと思います!
 





 
              
                
                                                                        



 

2015年1月31日土曜日

2015年1月21日 プレスリリース

「自己免疫疾患の新しい発現機構を発見!」 
~X 線を用いて抗原複合体 1 分子動態連続計測に成功~

発表のポイント
◆主要組織適合性抗原(MHC)上に提示される病原体由来のタンパク質断片(抗原 ペプチド)の 1 分子内部動態を高速 X 線回折像からリアルタイム動画撮影に成功。

◆抗原ペプチド 1 分子内部動態は MHC 本体の分子動態と独立であることを実証。

◆自己免疫疾患を起こす抗原ペプチドは分子内部動態が激しく、新たな認識構造を生み出す可能性があるため、この動きを制御できれば、新しい免疫病予防法が実現可能。

「出所:http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry365/